2025.09.29Mon
非表示 07:49

紙と一緒に洗濯してしまったらしい。
紙をポケットに入れるのは禁止ーーー!
でも、今日もやる気がなくなった理由が出来て良かったと思うようにする。


非表示 05:46

お弁当作りって同時進行の極みだなと。
これを作りながら、こっちも加熱して、詰めて⋯って。
このルーティンが一部の失敗によって崩れて、軽いパニックに。
でもブツブツネガティブなことを言いながらなんとか乗り切ったのスゴイと自分を褒めておく。ネガティブは自分を救う。


非表示 05:43

いわゆる、「普通」の人より能力が低いところにいるとは思う。
普通ってハードル高いよなーと。
昔から普通がこなせない。平均点以下の人生。
努力すれば平均点のところまではいけても、それは普通だから努力したことにはならない。
あ〜疲れた。でも自分のペースなら努力はできる。それは大人になってようやく与えられた自由なのかもしれない。
自分で自由の速度を決められるって大人にしか持っていないものかもしれません。私は大人なのか。

2025.09.28Sun
非表示 20:59

エアコンの風が出るところについているフラップ?が壊れて上に上がらなくなってしまった。昔住んでた部屋でも起こったので、10年近く使ったエアコンでは良くあることなのかもしれない。

賃貸なので管理会社に連絡すれば直してくれるだろうと思うけど、調べてみたら部品だけ買って簡単に直せそうだった。

さらに調べたら、重曹と瞬間接着剤でプラスチックを再生できそうだったので、やってみたくなって瞬間接着剤を買ってきた。

家にあった重曹と瞬間接着剤を使って、割れたプラスチック部分を埋めてみたところ、少しやり過ぎたみたいで、元々ついていたよりもキツくなってしまったけど、ちゃんと上下に動くようになった。

これでしばらく様子を見よう。また壊れたら部品を買おうと思う。


非表示 05:16

本当に言いたいことや気持ちって、奥の方にあるんだなと思う日々です。
その奥に詰め込まれた何かを見つけてくれた人が、私にとっては優しい人なのかもしれません。


非表示 05:13

愚痴やネガティブな話はしないように心がけても、元々の自分の性格や持っているものがネガティブだから、自分でも制御出来ていないとかがあります。だから、人と話さないということをやれば確実に愚痴やネガティブなことを"言わない“ということは出来るので、1人になりたいと思うんでしょう。
昨日もちょっとした会話でネガティブ方面な返しをしてしまったけど、言わなければ良かったーとは思ったけど、それが本当の自分だから言わなければ良かったと思う事自体が自身を否定してしまう気持ちもあって、なかなかシンドイ状況でした。
そもそも、私から話しかけたわけでもないから、ちょっとは受け入れてくれてもいいのでは?とも思ったりして、精神が摩耗しました。
だからこういうところでひっそりと、そして奥の方に引っ込んで時間が経ったら後ろに並ぶみたいなのがちょうどいい。私が求めているのは後ろに並んでも、たまにちょっと誰かが見つけてくれるような世界なのかもしれない。

2025.09.27Sat
非表示 08:42

「18歳の長男の旅立ちに涙」
って見出し、たまにあるけど、どう受け取りますか?
私の気分によっては、この18歳の長男の方が亡くなられて涙を流している両親って思っちゃうときあるんですけど、内容読んで見たら18歳の長男が留学のために親元を離れてという内容だったりして、そっちか!って1人で突っ込んでいます。
これって記事を読ませるためにわざとなのか、私の受け取り方が深読みし過ぎなのか⋯考えてしまうところです。

2025.09.26Fri
非表示 21:27

メモしてないから忘れちゃったって前にも聞いた。
こどものおつかいじゃないんだから、お仕事ですよ、忘れちゃうならメモしてください。
あと、老眼鏡は度の合うのをつけてください。


非表示 10:33

うずらの卵の水煮とゆで卵と普通の生卵を買いました。
タマゴばかり買ってるな⋯と、もしかしたら店員さんに思われたかもしれません。たまごは色々美味しい。


非表示 09:49

昨日、初めての美容院でカットをお願いした。
私は超がつくほどのロングヘア。
クセやうねりが強くて伸ばさないとストレートにならないからこの長さにしているだけなのです。

美容師さん
「長いね、重いね、バッサリいきましょうよ」

「短くするとクセが出るので
長めに残しておいてください」
美容師さん
「そこまでしませんよ、大丈夫です」

出来上がった髪型はセミロング。
案の定、朝から髪の毛好き勝手にうねってる。
これがいやだからロングヘアにしてたのに。

しかも、今朝の通勤電車で
向かいにいたおばちゃんと髪型丸かぶりやん。
私もおばちゃんやけどいややん。

ロングヘアを躊躇なく切る美容院には
二度と行かないと心に誓った。

ページ上部に戻る