ひとりになりたいな、なんとなく気持ちが限界かも?と思っていたらやっぱり爆発してしまった。
ひとりになりたいときにひとりになれることって大事だよね。
最寄り駅から電車で10分のところが求人が出ていたので、応募したら「家から近い人を採用したいので⋯」と電話がかかってきたことがあります。「面接は出来るけど、自転車で来れる人を採用する方針で⋯」とそこまでは言うけど、そこから何も言わないのです。
ああ、これ、私から辞退して欲しいんだなと思い辞退した思い出がありますが、それなら自転車の人優先って書いて欲しかったなーと。まあ、年齢とか他の情報で断りたかったのかもしれませんが⋯職探しって大変です。
私も何を食べるか、作るか「考える」のが嫌なのよ。
だから、あなたが嫌なことは私も嫌なんだから、自分が好きな時間に起きてきて、食べる食べ物くらいは自分で考えてくださいませ
昔はもうちょい涼しかった記憶。今は灼熱。夜なんて窓開けて開ける気温だってあったし。やっぱりセミも蚊も虫が出てこないぐらいに外は危ない。風物詩も気温の変化で後ろ倒しにもなっていく。
散々温暖化対策だ、言ってたけど今はなんだか焼け石に水だな。
言語、やっぱ同じものを指しても言葉が違うってだけで別物に感じるのにやっぱり同じなんだ。イデアだなぁ。
通路挟んでるから隣り合わせじゃないんだけど、横にいた中年男が私が席に座ったらしっかり見てきて勉強辞めて退店していった。
こっちとしてはありがたいけど、その程度で集中出来ないなら家で勉強して欲しい。
その中年男の席に今若い女性が座ったから私が距離なしというわけではないんだな。
昨日は涼しくて、ありがたいなーと思ってしまった。
道中で飲んだアイスコーヒーが美味しかった。暑すぎるより程よい気温のほうがアイスコーヒーも美味しい。
ここのところ、毎日明け方に脱水っぽい感じになる。
エアコンつけっぱなしなのが良くないのかなとは思うんだけど、とてもエアコンなしでは寝られない。
仕方なく水筒と塩タブレットを枕元に置いて寝る事にした。
脱水?と思ったらすぐ塩タブレット食べたら何とかなるけど、やっぱり体調イマイチ。
まだ後1ヶ月はこんな日々なんだろうな。トゥライ。
今暇?って聞かないで、何の用か言ってほしい。
そんなに忙しくしてなくてもやることはあるし、なんと返事をするべきか身構えてしまう。
自分の意思のようで自分の意思じゃないことってやっぱり溢れていますよね。これまでの人生、果たしてどれだけのことが純粋に自分の選択だったたんだろうと考える日々です。