2025.08.16Sat
非表示 19:57

自転車、乗れるけど好きじゃない。
なんか漕ぐの遅いみたいだし、でもそんなにスピードを出すのは危ない気がする。
歩くのは好きだからどうにかなっているけど、この暑さじゃ歩くのもどうにもならなくて1キロ太りました。


非表示 19:34

トーク履歴消した。
本当はまた連絡したいけれど、
結局しんどくなってくるから、やめた。
私からは連絡しない。

ありがとう。すごく楽しくて、大好き。
プラトニックなのもよかった。
お互い大人になったなと感じられたから。

がんばるよ。


非表示 05:58

もうこっちは寝たいのに明日でもいいような片付けをガチャガチャやられるとシンドイ。だけど、世の中ではキチンとしているほうが正しいから言っても無駄なんだよなー


非表示 05:50

私はカバンの中身はいつもゴチャゴチャだ。
「カバンの中身、ゴチャゴチャな人嫌い!」言い切っている人がいた。もちろん、私に向けて言っているわけではないのだが、私のカバンの中身はいつもゴチャゴチャだ。
整理整頓が出来ないとか、そういうのを見てるだけで腹立つんだろうなと思う。
整理整頓が出来ない。だけど、それは自分のカバンの中という世界だけなのに、何故か弾圧してくる。あなたの世界は壊されたんですか?とは思う。
壊されていないのに、カバンの中身が汚い人は苦手と唱え続ける。選挙演説かの如く、このままでいいんですかー?今のままでいいんですかーと。
でも、少なくとも私にとってはカバンのゴチャゴチャは平和の象徴ではある。自由に好きなように何も考えず適当に必要なものをポンポンいれる。きちんと区画整理されていなくても治安はすこぶる良いのだ。だけど、それじゃダメだという。何がいけないのだろう?どうして、そんなに嫌って改めせようとするのかが疑問だ。私は今日も平和なカバンの使い方をしたい。


非表示 00:12

某どうぶつのゲームでしか聞いたことないヒグラシの声を初めて聞いた。すこし北に遊びに行った山で聞いた。
ヒグラシって夏の終わりごろってどこかで聞いた気がするんだけど、もう夏の終わりなのかな。そうだとしたら早すぎる、また季節に置いていかれてる。
暑すぎる夏の夕方、重い湿気をはらんだ空気と夕立が来そうな雲のかげ。汗に濡れたTシャツと、借りてきた麦わら帽子。虫除けブレスレットのレモンユーカリの匂い。それからもの悲しげなヒグラシの声。
忘れたくない夏の日だった。

2025.08.15Fri
非表示 13:23

もう暑いし、せっかく出かけても人だらけで疲れるからスイカゲームするしかない。
夏ってなんなの⠀⠀ ⠀ ⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀ ⠀ ⠀⠀⠀ ⠀


非表示 08:03

誰かの基準に合わせていると反省することばかりですが、自分の基準に合わせていると、そんなに反省することってないんですよね。


非表示 06:15

まあ、早くお盆休みとか夏休み終わって欲しいなというのは本音です。自分の休みというよりは周りが休みだとあんまり休めないタイプなんです。夏は長い。


非表示 06:13

断定的な強い口調を使わないようにしていると、相手の反応が悪いような気もします。
だけど、断定的な強い口調を使ったらそれはそれで変な視線が降り注ぐのもわかっているのです。
だからどっちかにするか?でははくて、どっちも言わないを徹底しています。ただ、私から投げなくとも、相手側から投げてきた言葉に返さなきゃならないときが問題なんですよね。
その時々で強い口調になったり様々な角度からモノを言ってみたり違うと思いますが、それがワタシなんですよ。自分からキャッチボール始めたんじゃないからいいやって思うのが一番ラクなので、このスタイルでこれかもやります。


非表示 06:01

自分が好きなもの、好きなことの「最後」のナニナニってなるのとやっぱり寂しいし、悲しいですよね。
今朝、起きたらそんな「最後」を執り行うという発表があって、涙腺が緩みました。
どんなものには終わりは来るので、終わるよ!というアナウンスがあってから終わることはありがたいのかもしれません。
だけど、そこから得てきた栄養みたいのがもう摂取出来なくなるのかと思うと恐怖みたいのもやっぱりあります。大袈裟ではなくて、精神面で自分が活かされているなって思うことって少ないんですよね。そんな数少ないモノがさようならを告げようとしていることは自分が心配です。
でも、それに私もさようならと言いたいですね。その日までなんとか生きるか。

ページ上部に戻る