2025.03.16Sun
非表示 16:53

久しぶりにお店で焼肉食べました〜
煙が目にしみたけど美味しかったです。
炎がボォっと燃えるのがけっこうコワイのですが、私だけかな?


非表示 06:18

家族の進路が決まって、自分のことじゃないけどとりあえずホッとはしています。
しかしながら、より多くのお金がかかる進路⋯になってしまったんですよね。お金を多く払うという事情だけはキツイですが、それはそれで応援したいと思います。
そういう感じで私は思っているのですが、私の母がまだいたら何かしら言ってはきたと思うんですよね。「私だったらお金がかからないコースに誘導するけどね〜」とか絶妙に自分の意見を言ってチクリと刺してくることをやられていたとは思います。
お金がかからないことってもちろん大事だし、無い袖は振れないので、全部が無限にやりたいことをやらせてあげることは私も出来ないんですけど、お金がかからないことだけにフォーカスし過ぎると、何も出来なくなっちゃうんです。
この母のチクリがなかったことで、私も変に心を乱されずに見守ることが出来たのはとても良かったと思っています。本人がどう思っているかは知りませんが⋯
私だけの純粋な視点を持つことが出来たのは幸せなことなのかもしれないと感じました。あと遅くとも20年早く、この純粋の視点を持てていたら人生は変わっていたかもな〜と思うのです。しかしながら、まだまだ自分の視点のようで自分の視点じゃない人生を送っていた可能性がもあるとなると恐ろしいけど今が一番なのかもしれませんね。

2025.03.15Sat
非表示 16:51

10年以上前に治療した歯の詰め物が取れたり、歯が少し欠けたり、また詰め物が取れたりして、今年に入ってから毎月歯医者に行っている。さすがに今後しばらくは歯科検診に行く程度にしたい。

先週の金曜から毎日、仕事では緊急対応をしていてバタバタし通しだった。あっという間に1週間が過ぎたようで、月曜日にしたことが随分前のことのように感じていて長い1週間だったようでもあり、不思議な感じがする。

最近、買い物に行くとつい甘いものを買ってしまうので、少し疲れていたりストレスが溜まっているのかもしれない。

今日は普段よりも遅い時間まで寝ていて、起きてからも家でのんびり過ごした。昨日はもう春らしい感じだなんて思っていたのに、今日は少し寒い1日だった。


非表示 16:22

漢字検定の勉強をしていますが、やっぱり書けないですね。オマケに級が上になると読めないのも増えた⋯
今、手こずったのは、嚢という漢字です。なんでこの漢字にした?と画数の多いものに対しては思ってます。


非表示 10:05

卒業式の来賓の話っていらないよね?と思ってしまいました⋯
誰?って感じだし、普通の教科書のような話だし早く終わって、その後の時間を有意義に使ったほうがいいのかもと感じてしまいました。

2025.03.14Fri
非表示 23:22

生理の重さも人それぞれだから
更年期も人それぞれなんだろうけれど
元々汗っかきの暑がりをずっとしてるから、夏は嫌い
滝汗がでる
桜咲いてないのにもう暑くて車で冷房いれちゃったよね
半袖で寝ちゃうもんねもう
部屋が暖房なしで、18度とか20℃とかになる
エアコンクーラーいれるの、はやそーだな今年

暑いのが嫌い体調不良になる虫もやだ湿度もやだ
ずっと三月くらいの気温でいいのに


非表示 05:26

卒業式と入学式の間って短すぎるから、なんか疲れますよね。
自分のことじゃなくとも、このスピード感はどうなってるの?とは毎年毎回思ってます。
新たな門出を迎えられる方がいたら、おめでとうございます。


非表示 05:21

今日はなんだかんだで一区切りつきますかね?
私のことではないけど、私が身近な存在としているということです。
とりあえず自分がされて嫌だったことはしないようには意識したので、それは自分もお疲れ様でしたと自分に言っておきます。
ただ、本当に言って欲しいこととか言えてあげていたのか?と問われたらそれは出来ているかはわかりませんね。
して欲しくなかったことをしないようにするのに精一杯で、一歩進んだ何かは出来なかったでしょう。
最早、自分がして欲しかったことというのが、言って欲しくないことを言わないで欲しかったという思春期だったので、その先の気持ちがわからない部分があります。
私が意識してやっていたことは、普通の人なら意識しないでも出来ることで、普通の人なら、もっとプラスアルファを捧げることが出来たのかもしれないですね。自分の遺伝子と育ってきた環境が暴れないようにするだけしか出来なかったから。
評価は私がすることじゃないし、何年も経ってされるものなのかもしれないけど、されて嫌だったことを意識することは自分の記憶を掘り起こすことでもあったからシンドいときもありました。でも、なんとかやり切った自分をほめる!
そしてこれからもやり切ります。

2025.03.13Thu
非表示 20:59

約束をしたのに他の人とやったからと、私が準備してたのにもういいよという。しかもそれを知らない女の子と。写真だって見るのが嫌なのに目のつくところで。
一体、これらをいらつかず、私を大事にしてると言った口で、何をしているのか。
それで私がキレても、そのヒステリーをなんとも思わないだという。
だったら、だったらやっぱりひっそりと、遊ぶ頻度も下げ、私は私のストレスを回避し、そして時折、彼を便利に使えばいいのだ、と今日気がついた。

何度めかわからない喧嘩をした。
喧嘩というか、私はもう彼といても休まらないので、放置していた。
様子がおかしいと気がついた彼は、あの手この手で私に媚びを売った。
正直、重荷だった。今までそんな素振りもなかったのに、私が離れたいという気持ちがひどく進行していることを理解したのか、贈り物が多数届けられた。
それで懐柔されるわけがないのに。
たまに遊ぶ程度ならいいよと譲歩案を出してはいた。けれど彼的には「それなら俺じゃなくてもよくないか」と思い当たったらしく、別れると納得しはじめてくれた。

ただ、やっぱりその話の中においても、彼の本質は自己中だ。
私のどこが好きなのか、一緒にいるメリットは何なのか、なぜ好きなのかわからないと伝えるとそれって言葉にする必要があるのかとのたまった。私は彼のどこが好きか、ちゃんと説明した。けれど、彼から出た言葉といえば「〇〇(私)が俺を必要としてなくて、替えのきく存在であるなら、俺がこれからいくら頑張ったって、〇〇が笑うことがない」「だったら俺は消える」だった。

つまり、自分を必要としてくれる人が彼は好きなのだ。
腹が立った。私だって私を必要としてくれる人が好きだ。必要としてくれて、存在を否定しない人。冒頭のようなないがしろ感を何度くらったと思っているのだ。
けれど連絡は取りたいとは思う、繋がっておくメリットはある、そういう言葉の端々を吐いたら、彼は「俺はキープか」と。そうして、そう言われて、たしかにそうだな、と思い当たってしまった。

この三カ月ほどでいい感じに距離は作れた。自由も手にいれた。別れるには惜しいが、頻繁に話してメンタルが崩壊しないほど、彼の人間性を信頼してはいない。多くいるメリットのある友人の1人。
であれば、彼には何も期待せず、メリットだけを享受できるように、心を砕いていこうと思った。

そこに、恋慕の情は皆無だ。
キープをキープするための努力、というものがどういうものなのか、やってみようと思う。


今日みつけたよかったこと

非表示 12:46
  • 食堂で隣に座ったおにいさんの靴下の柄がアイスクリーム
  • 昨年よりも増えたムスカリの株
  • 友だちと会う約束
ページ上部に戻る