2025.08.17Sun
非表示 05:29

最近出なくなって安心していたら不穏の空気を感じました。
偶然なのかわざとなのか絶妙な感じで人の話の反対のことを言ってくるんですよね。
例えですけど、体調悪いな〜と言うと、私はこの年齢でも元気!みたいな話題を投下する人ですかね。
わざとなら目も当てられないほど性格が歪だし、偶然だとしても、もう相性が合わないでしょうね。言葉のタイミングが合わないということですからね。
私が体調悪いって話をする前なら、私はこの年齢でも元気!って話は別に受け入れられるんですけどね。こっちが不調でボヤいてるのをわざわざ被せてくるような会話に不毛さを感じずにはいられません。
イマドキの言い方をするとマウントというのでしょうかね?たまたまマウントしたみたいに見えたとしても、こういう人って天然なんですよ。きっとナチュラルに何かに対して、全てに対してマウントをとることで命を繋いできたのかな?と。
だから、ちょっとしたワードで自身が上に乗っかるような言葉を発してしまうんだろうなと。共感するとか、黙っておくとか出来ない。本能でマウントをしないと生きていけないんでしょうね。
そんな人にしばらく遭ってなかったから、平和だったのに忘れた頃にやってくる。油断をして暮らせたら楽だけど、平和が崩れるときはだいたい警戒していないときです。気を引き締めるために書いておきます。


非表示 04:18

あーそーなんだー
それは大変ダネー
としか返せないようなモヤモヤシチュエーションに久しぶりに遭遇した。
人里に降りてきちゃいけない熊が降りてきたのかもしれない。

2025.08.16Sat
非表示 20:37

健康ってお金かかるなあと…栄養バランスを意識すると大変ですね。
あすけんで食事管理しようとしたんですが、自炊の場合入力がどうも面倒で課金してるGeminiに算出してもらうことにしました。万能だなあ。
取り急ぎNotionにまとめたはいいものの、本当に取り急ぎって感じの状態なので自分専用のまとめツールを作らねば。それもGeminiの力を借りて。笑


非表示 19:57

自転車、乗れるけど好きじゃない。
なんか漕ぐの遅いみたいだし、でもそんなにスピードを出すのは危ない気がする。
歩くのは好きだからどうにかなっているけど、この暑さじゃ歩くのもどうにもならなくて1キロ太りました。


非表示 19:34

トーク履歴消した。
本当はまた連絡したいけれど、
結局しんどくなってくるから、やめた。
私からは連絡しない。

ありがとう。すごく楽しくて、大好き。
プラトニックなのもよかった。
お互い大人になったなと感じられたから。

がんばるよ。


非表示 05:58

もうこっちは寝たいのに明日でもいいような片付けをガチャガチャやられるとシンドイ。だけど、世の中ではキチンとしているほうが正しいから言っても無駄なんだよなー


非表示 05:50

私はカバンの中身はいつもゴチャゴチャだ。
「カバンの中身、ゴチャゴチャな人嫌い!」言い切っている人がいた。もちろん、私に向けて言っているわけではないのだが、私のカバンの中身はいつもゴチャゴチャだ。
整理整頓が出来ないとか、そういうのを見てるだけで腹立つんだろうなと思う。
整理整頓が出来ない。だけど、それは自分のカバンの中という世界だけなのに、何故か弾圧してくる。あなたの世界は壊されたんですか?とは思う。
壊されていないのに、カバンの中身が汚い人は苦手と唱え続ける。選挙演説かの如く、このままでいいんですかー?今のままでいいんですかーと。
でも、少なくとも私にとってはカバンのゴチャゴチャは平和の象徴ではある。自由に好きなように何も考えず適当に必要なものをポンポンいれる。きちんと区画整理されていなくても治安はすこぶる良いのだ。だけど、それじゃダメだという。何がいけないのだろう?どうして、そんなに嫌って改めせようとするのかが疑問だ。私は今日も平和なカバンの使い方をしたい。


非表示 00:12

某どうぶつのゲームでしか聞いたことないヒグラシの声を初めて聞いた。すこし北に遊びに行った山で聞いた。
ヒグラシって夏の終わりごろってどこかで聞いた気がするんだけど、もう夏の終わりなのかな。そうだとしたら早すぎる、また季節に置いていかれてる。
暑すぎる夏の夕方、重い湿気をはらんだ空気と夕立が来そうな雲のかげ。汗に濡れたTシャツと、借りてきた麦わら帽子。虫除けブレスレットのレモンユーカリの匂い。それからもの悲しげなヒグラシの声。
忘れたくない夏の日だった。

2025.08.15Fri
非表示 13:23

もう暑いし、せっかく出かけても人だらけで疲れるからスイカゲームするしかない。
夏ってなんなの⠀⠀ ⠀ ⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀ ⠀ ⠀⠀⠀ ⠀


非表示 08:03

誰かの基準に合わせていると反省することばかりですが、自分の基準に合わせていると、そんなに反省することってないんですよね。

ページ上部に戻る