昨日、なんだかお絵描きができそうな気がした。
けれど発作が酷くてできなかった~。
危うくペンタブレットを破壊してしまうところだったよ。 そうしてようやく理解した。
やっぱりサークルで起きたあの事件が発作をひき起こす原因になっていたんだなって。
排気ガスサークルなんて作らなければよかったな。
(´・ω・`)さすがにオタクも発作は辛いです。
昨日、なんだかお絵描きができそうな気がした。
けれど発作が酷くてできなかった~。
危うくペンタブレットを破壊してしまうところだったよ。 そうしてようやく理解した。
やっぱりサークルで起きたあの事件が発作をひき起こす原因になっていたんだなって。
排気ガスサークルなんて作らなければよかったな。
(´・ω・`)さすがにオタクも発作は辛いです。
数年前、ある団体にお礼として花束と菓子折りを贈ることになりまして事前に用意して渡したのですが、後日「花束は次回からご遠慮させていただきたい」という返信をいただきました。
貰ったものをいらないというのは勇気がいることなので、その言いづらいことを言ってくれたというのはありがたいことです。
私としては以前の慣例通りにやっただけのことで花束をあげたくてあげたわけじゃなく、もうベルトコンベアのように機械的に花を選び菓子折りを選んで⋯ということしただけなので、それを言われたからショック⋯というのは殆どありませんでしたが、花を選んだ時間は無駄だったなと思ってしまいました。
これ、仕事のような感じでやってましたが、給料は出ないただのボランティアなんですよね。このボランティアじたいもなくせばいいのにと思いながら不本意な気持ちでやっていたボランティアなんです。それなのに花束はいらないと言われてて誰も得していないなーなんて思ったわけです。
その団体が来てくれたおかげで楽しんだ人もいるとは思うのですが、はっきり言うとそこまで内容が記憶に残っていないんですよね。たぶん、それを見た(主に子どもたち)も最早、覚えていないんじゃないかと思います。
誰も覚えていないようなことに時間をかけて、その日を取り繕う。子どもたちに届けたいという純粋な気持ちがあれば、誰も覚えていないのに⋯なんて思わないのに、やる気のない人に何かをさせるとこうなるのはしょうがないんじゃないかなと思います。
やる気がないのに花束を選んで手配してって、形だけでもやった私は偉かったのです。そんな私に花束を贈りたいと言いたいところですが、花束も菓子折りもいらないので、やりたくないことには関わらせない券の束を渡して欲しいです。
昨日食パンを買ってきてと頼んだ
いつもなら1袋なのに2袋買ってきてた
よっぽどお買い得だったのか、サンドイッチでも作るのかと思ってたけど
さっきよく見たら5枚切だった
どうりで今朝のパンはボリュームあると思ったんだ
いつもは6枚切だけど買う時間が遅くて売り切れていて
我が家は3人家族で6枚切を2日で食べきるから
2日分には足りないと思ったんだろう
足りなきゃひとりは餅でもご飯でもいいと思うんだけど
やさしさなんだろう、いずれにしても数はズレるんだが
言うと不満みたいに受けとられそうなので黙っておく
わたしとしては食パン2袋の謎が解けてすっきりした
昨日は慣れない地でバスに乗りました。バスって電車よりもローカルルールが多いし、路線図が分かりにくかったりで苦手なのですが、バスも乗りこなせたほうがやっぱりいいよなーとは思ってはいます。
ペーパードライバーというのもあるし、これから高齢者になったとしたらどうせ車は運転出来ないのだから、ある程度、年代を重ねてもあちこちいけるようにするには電車以外にバスをのりこなすのは重要だと感じてるのです。
でも、バスの減便や地方によっては本数が少なすぎたりして生活に密着していない乗り物なのもわかりますが、今の元気な初老のうちにバスを乗る感覚は身につけたいなとは思います。
電車で片道500円以上はかかる場所に行くとやっぱり気分転換にはなりますが、人の多いところだと行くと無条件に疲れます。
人が多いと「ちょっと休みたい」が気軽に出来ないんですよね。
私はやっぱり平日にウロウロするのが合ってます。
受け入れがたいなにかがなければGO!
気になるとこがあるならやめとけと思う
だってずっと気になりながらすごすのは無理よ
もうお腹すいたなー
今食べると朝ごはん扱いなんだろうけど昼ごはん扱いで食べたいです。お腹すいたなーもう
コレはずっと思っていることなんですが、一部の想像だけで怒ることは自滅へのカウントダウンだな思うのです。
怒りに蓋をしろというわけじゃなくて、怒りの要素がないものに自分の経験や想像という火をつけて怒りに発火させるタイプの怒りには自滅だなって思うのです。
もう10年以上前ですかね、探偵のチラシがウチに入っていて、なんとなく興味本位で見てその辺に置きっぱなしにしておいたことがあるんです。
探偵調査の内容ってだいたい身辺調査、不貞の有無とかそういうのですよね。
そのチラシを何気なく見て置いといただけなのに、家族がそれを見て機嫌悪くなったことはあります。
勝手にポストに入れられて無造作に置かれたチラシに何か感じて怒っている。
これってなんででしょうね。よくわからないですが何に対して怒っていたんでしょうね。
わからないようでわかるのです。今なら。
あと1分頑張れたら一本前の電車に乗れたのにと⋯
待ち合わせをしているわけでもなく、仕事でもないのであと10分待てばいいだけなんだけど…
少しスピードあげて歩けばよかったのかもしれないけど、自分のペースで歩くからこそ持てるゆとりもありますね。
何をもって「時間を有効に使う」なのか考えてしまいました。