去年、外の気温がようやく涼しくなってきたなーと思ったら自分の体調が良くなってるような気がしたんですよね。
暑すぎて体調不良なのに、それが普通だと思わされている。
今年もそうなんだろうなと思ってます。
明日からまた1週間お仕事。
日曜日しかお休みなかったから、あまり休んだ気にはなれない。
明日は今日とはまた違う1日が始まる。
同じ日なんてあり得ないのだから、丁寧に生きていこうと思う。
日中はまだ暑い。
いつになったら秋がやってくるのでしょうか?
コロナや百日咳は増加、
インフルエンザも出始めているとのこと。
皆様、お身体にお気をつけください。
人が持っている物が気になる。わたしの知らない何か用の入れ物を持っているのを見ると、それは何が入っているんですか?と聞きたくなる。怖いだろうから聞かないけど。さっき見かけたのはホッケー用の道具?短くて少し先が曲がっていた。
どうせ聞いていないし⋯と思って過ごしてきたので、こっちが独り言のようなニュアンスで何かを言ったときに、反応されると逆に「聞いてたんだ⋯」ってなることが多くなりました。
逆に今、あなたに、それを、言ってます!ってときは全然聞いてなかったりするので、私の声のトーンが小さいとか大きいとかでもなさそうです。相手が聞いてると思われるタイミングや、聞けるタイミングで話しているつもりなので独りよがりでもないのかな?と。
だけど、聞いてても聞いてなくてもいいや〜みたいなときに、え?何?みたいに言われると、ああ、今は反応しなくてもいいんだけどなーと思ってしまう。説明するのが面倒だし、じゃあ言わなきゃいいのだけど、天気予報を見て「明日も暑いのか〜」みたいな独り言を説明しなきゃならないのがシンドイ。だって、私が聞いて欲しい言葉はいつも聞いてないのに、相手が聞ける言葉だけを相手のタイミングだけで説明しなきゃならないのは疲れるんです。
自分の氏名の漢字を口頭で説明するとき、例えば山形県の山とか、子どもの子とか色々ありますが、言いたくない言葉で説明するのが一番理解されるっていう投稿をネットで見つけて、私も名前にその文字入ってるわ⋯なんて思いました。
確かにその漢字は悪い意味でもなんでもないけど、良くないものや、それを連想させる何かが一番わかり易いって微妙だなーとは思いましたが、逆にその言葉なら一発で伝わるなと思って今度使ってみようかなと思っています。
眠すぎて午前中とたった今、昼寝をしてしまった。
昼寝しすぎて夜眠れないということが⋯ない⋯⠀⠀ ⠀⠀ ⠀⠀ ⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀ ⠀
この前、息子夫婦とご飯食べてきました。
鰻がいいかなと思って。まあ、特別感出るしご馳走だし。
息子の妻は鰻の写真撮ってたな。なんかSNSにあげるんだろうか。
ああ、ちょっと見たことあるけど、私、いいお義母さんになっててびっくりしちゃう。あくまでも息子の妻という距離感で付き合っているだけなのに。
今回は漫画の話をしたかな?漫画のセールスが良いからといって、それが面白いとは限らないよねー?なんてどこにでもありそうな会話をしてきたけど、この話もSNSに載っちゃうのだろうか。
「一緒に暮らしたいです〜」なんて言ってくるときもあって、ちょっとびっくりしちゃう。社交辞令なのか純粋過ぎるのかわからないけど。
「お義母さんと暮らしたら太っちゃうだろうな(笑)」とか、お土産持って遊びに行っただけなのに、そんなことをSNSに書かれていて、喜んであげたらいいのかもしれないけど、じゃあ一緒に暮らす?なんて言ってあげればよかったのかなー?
ちょっとこういうところ、疲れる。
こんなふうに思われているんじゃないかなと。
まだこの"息子の妻“と友達として付き合いがあったころ、お義母さんと一緒に暮らしたいけど、やんわり断らられてるなんて言ってなーなんて思いだした。
この人みたいな人が自分の子の配偶者になったら面倒だなと想像したりした。
働きたいというよりはお金が欲しいだけだし、スケジュール調整したり人間関係でモヤモヤしたり、仕事そのものよりも仕事に関係する他のものが目的だったり、嫌だったりするから働けないかも。
最近よくあるスキマ時間を使ったバイトをやろうかなと思っても、働きたい時間や場所でちょうどいいのがないんだよね。アレ、みんな本当に活用出来ているのかな。
正直、社会の繋がりが欲しいなんて思わないから、働くということだけを純粋に出来る仕事があればやりたいです。
むかーし、社会人1年目くらい、忙しくしていた知人が、ただ寝るためだけに帰る家の家賃を日割りして更に平日の在宅時間で割って1時間いくらで平日は家で過ごしているかを計算して絶望していた。
とはいえ休日もあるし衣食住快適に過ごせる場所だから、そんな単純なものではないと思う。ただただ忙しすぎて心が荒んでたんだろう。あの人元気かな。