2024.06.25Tue
非表示 10:58

2024-06-25
朝ご飯、ご飯と味噌汁と納豆で安定してきた。ひきわりが続いていたけど、今朝は久々に粒で。週末に京都で仕入れた漬物が冷蔵庫に控えているので、今後ますます最強になってしまう予定。


非表示 09:23

紅茶の食パン作ったら美味しかった。
フードプロセッサーでかなり混ぜる。自分で作りたいけど捏ねるのはメンドクサイという矛盾。矛盾をフードプロセッサーが中和してくれて感謝。矛盾を中和してくれる何かが現在の私には必要かな?


非表示 09:20

父「テストどうだった?」
私「聞かないで〜(笑)(笑)」
父「その態度はないだろ!(怒鳴る)」

中学生のとき、こんなやりとりでかなり怒鳴られたことがある。
この私が発した聞かないで〜(笑)(笑)って(笑)をつけてるくらいなので、どっちかというと、自分なりに頑張ったけどあまり出来なかったので、それからは察してください〜ってニュアンスだったのです。
父の気持ちはよくわかりませんが、思春期特有のぶっきらぼうな感じで「聞かないで…」と言ったわけでもなく、うるせーなって雰囲気を微塵も出してなかったから、そこまで怒鳴られたのが自分でも解せなくて。
へらへらするなという意味だったとしても怒りすぎだなと思う。あまりにも怒鳴るから座り込んで、ごめんなさい…って言うしかなかったのもよく覚えている。
同じく弟が同じ態度、もしくはそれ以上のひどい態度をしても怒られないだろうなって思う。
父は冗談を言わない堅物なのではなくて、どっちかというと父自身がへらへらしているというか、私に対しては冗談というナイフで色々傷つけてくるタイプだった。でも、私から冗談のようなことをされるのは本当に嫌がるというか通じない。
今でもこのニュアンスは父に通じなかったかな?とかよく思う。怒ってるかもな?とか。そんなことを父とやりとりすると感じている自分がいることに気が付いて、近くに住んでいるけど1年は会っていない。誕生日にLINEしたけど、それもなんか気に障った言い方だったかなとか考えちゃったし。
定型文でも崩してもきっと怒る。それは私が悪いというよりは、私が悪いということにして何かを発散しているんだと思う。父にとって理想の娘じゃないのはもう知っているから、関わらないという最大限の親孝行をしているつもり。それはそれで怒っているのかもしれないが、怒らせたかな?と思うのが疲れるので。
私も今、子育てをしているので、それと同時に昔の出来事がリンクするのがシンドくて。子に対して、私がこういう言い方したら怒られたけど怒ることでもないかも?とイチイチ思い出すのがシンドイ。
こういう染みって取れないんだなー。


非表示 08:45

理想の商品を追い求めて 疲れ果てた 私は、この世に完璧なものがないと思っている。
なのでものにこだわらなくなった。

使い勝手の悪さや多少のデザインの悪さは、物と場所によって気にしない。
自分で手を加えて 使い勝手を良くできそうなものを選ぶし、特に外に出さないものの見栄えの悪さは気にしない。

例えば 棚の中の収納ボックスを同じプラスチックケースで統一しない など。
収納なんて 随時変わるのに、今この瞬間のシンデレラフィットを目指すのは 私には考えられない。

一方で、お気に入りのものに囲まれていたいといい、たとえ 時間がかかっても必ず これが探していたもの!と断言できるものを手にできる人もいる。
作家物 とかが好きな人に多い 印象。

私はセンスがいいなと思うけど、あまり 価値がわからない。
世間的には価値があるのだろうけれど、私からすると使うのに気を使いそうだとか、渋すぎるとかという理由で敬遠しがち。

なんでこの差が出るんだろうと思っていた。
一方は完璧なものはないと諦めていて、もう一方は割とすぐに 理想の商品見つけた!とインスタにアップする。

すごく嫌な言い方すると、私は自分の中の理想(削ぎ落としたシンプルさと 私の生活に完璧にマッチした 使い勝手の良さ、そして低価格!)を求めるけど、後者は、この世に存在する物の中から ベストなものを選び 取れる人であるのかと。

ちなみにシンプルなものが好きだけど Apple 製品は苦手。
Windows に慣れた私には使いこなせない性能と、あのリンゴマークに集中する 意識高い系の風評が恥ずかしくて無理。

作家ものとか買う人はアップル 持ってるよね(偏見)。

理想の商品がないのは、価格のしばりもあるけど、自分の使い勝手に完璧にマッチしたものを探すからじゃないかと思っている。
オーダーメイド するしかないよね。

これってパートナー 選びと同じかもと思うと、ゾクッとした。
見栄えも良くて自分でも 手が入り、自分の趣味嗜好 生き方にマッチした人を探してるんだから。

物と同じで、そんな人がいないのなら、なくてもいいと思ってるのも同じ。
(必要なものは妥協してでも買うけど、そうでなければ買わないし)

今あるものの中から ベストなものを選べる人は、例えば 作家ものの 手作りゆえの歪みとか 扱いづらさもまるっと愛せるのだと思う。

物は最悪 オーダーメイドできるけど、人間はできないからね。

それで 寂しいなら考え方を変えればいいけど、そうでないならこのまま going my way よ。
ものより 人より自分を愛しているんだということだろうな。

どっちがいい 悪い ではなくね。

そんなことをふと思った。


非表示 00:21

新たに見始めたNetflixのドキュメンタリー?の「アメリカズスウィートハート〜ダラス・カーボーイズ・チアリーダーズ」が面白い。
あのチアリーダーズさん達は前からすごいすごいとは思ってたけど、ここまでとことんすごいとは思ってなくて、そのドラマティックな生き様に感動してしまった。
言葉にするの難しいな。いろんな感情が去来してしまって、とても揺さぶられました。

2024.06.24Mon
非表示 18:58

2時〜4時に 飼い猫の襲撃がある。
とても寝不足。

かわいいし、大事にしたいけれど、つらい。
お前は 起きて、昼間に寝れるだろうけど、
こちとら、自分の食い扶持、あなたたちの食い扶持のために働いているのですよ!!!!

なんて言っても伝わらない(知らないふり)が、ねこ。

なんて崇高な生き物と暮らしているのだろう。


非表示 05:57

強がりでもなんでもなくて、わかりやすいブランド品に特に興味がない。使ってみたら丈夫とか品があるとか、わかるのかもしれないけど…安いものがいいというわけじゃなく、ハイブランドであるかどうかがあまり自分の中では関係ないってことですかね?万超えたら普通に怖気づくけど…ちょっとイイモノくらいで充分なのです。


ハイブランド“愚痴”

非表示 05:53

「今度またGUCCI会、やりましょうね」
「GUCCIって書くと、高級感が出る(笑)」
こんなやりとりをしていたあの人達…あの時、GUCCI会に私が気が付かなかったら、今過ごしている時間はないのかもしれない。
こういうやりとりって第三者から見ると、まあ寒いです。ちょっと前に某タレントがセンテンススプリングとか卒論とかやりとりしていたLINEが流出したけど、GUCCI会のノリと同じですね。本人達は楽しいけれど、第三者から見たら、苦笑いものというのは…
GUCCI会が定期的に行われていた頃、あの人は私のことすっごい嫌いだったんだろうなって思う。そのGUCCI会の中で、もしかしたらネタにされてたのかもしれない。
同性の友達としての関係性で配偶者や恋人の愚痴を言われるならまだ許せるんだけどね。どちらか一方でも、その先の関係を望んでいるような関係性で私の愚痴を言われていたりしたら許せないなーって思う。私を敵にして仲が深まるって滑稽じゃない?なんか私は存在してるだけなのに、配偶者は私なのに、なんであんたらのGUCCI会のデザートのような存在になってるんだ?ってなるよね?
ここまで書いておいて申し訳ないけど、GUCCI会はしていたのは事実だけど、私の愚痴を言った証拠は別にない。単純に会社の愚痴かもしれない。だけど、私の愚痴も言ってるんだろうな~って思わせる態度が当時そこにあったのは事実。
私の愚痴は聞く価値のない愚痴として扱われてたけど、あの人との愚痴はGUCCIなんだよね。それがもう10年以上経っても哀しいよね。
私、そのGUCCI会の子を以前から知ってて、そして以前から嫌いなんですよ。その事も知っているはずなのに、その子とGUCCI会をして楽しんで私には辛くあたるという愛のない行為は忘れちゃいけないなって思ってるのです。
まだ私が禊として提案した事をやってくれないし、そのまま放置で忘れてくれるのを待っているのかもしれないけど、私はこういうの忘れないんです。でも、もうしてくれないだろうからGUCCI会のことを書きました。そしてコレもGUCCI会なのです。
高級感が出る…でしょう?


非表示 00:19

20の時に顕○会のしつこい勧誘にあってから、人を信じられなくなって他人に一歩引くようになってしまった
友人作りたいけど、宗教やら怪しいグループに誘われるんじゃないかという不安があって結局作れない
会社でもそれ以外でも、あまり他人に踏み込まないようになったし、逆に踏み込まれるのも嫌になった

2024.06.23Sun
非表示 21:59

ちょいちょいユニクロ優秀だな〜と思うアイテムに出会うんだけど、今日はアームカバーにそう思った。
めちゃ肌触り良くてよく伸びて、スッキリフィット。腕が細く見える気がする。肩まで届く超ロングタイプなのもありがたい。
スパッツとかも他メーカーよりかなり伸びが良くて断然好きなんだけど、アームカバーは盲点だったな。
洗い替えにもう一本欲しいかも。

ページ上部に戻る