2024.12.09Mon
非表示 22:46

幸せになってほしい。でも幸せにならないなら自分が幸せにしたい。でもそれは叶わない。だったら幸せにならないでほしい。堂々巡り。


非表示 22:44

お互い愛していてもそれが履行できない場合がある。タイミングというのは残酷だ。明日隕石が降ってきて全てを無にしてくれたらいっそのこと救われるのに。降るのはどうも雨らしい。ちきしょう。


非表示 22:37

短気は損気と言う言葉が昔から気に入らない。というより信じていない。世の中短気をばらまいて我を通しているやつが勝っている。長い目でみれば負けという見方もあるが、その一瞬が勝負だと思って生きている身からすると短気に押し込められている方が損を被っていると常々思う。


非表示 08:34

久しぶりに熱い緑茶を淹れてみました。茶葉が多すぎなだけかもしれませんが苦くて美味しかったです。
どんなことでも、苦くて美味しかったと言えればいいのに、そうもいかないのが人生と変なことを言ってみる。


てすと

非表示 06:48

素敵なSNSを見つけた気がする。どうやら文字数制限があるらしい。ためしに呟いてみる。これでなにかがかわるといいな。


非表示 05:37

今週あるライブに行くのですが、演者のグッズ買ってという圧が強すぎてシンドイ。
演奏する曲の中で使うグッズ⋯ほかして書くとペンライトとかうちわとかそんな感じなんですが⋯そういうバンドじゃなかったよね?って正直思うんです。しかもソレ、樋口一葉もしくは津田梅子1人分という価格なんですよ。高いので買いたくないし、買わないんですけど、買わないことで変な罪悪感を植え付けられているのは事実です。
その曲をやるために、おそらく私が好きな曲が削られるんだろうなって流れもSNSで見て察しているので、なんか微妙な気分のライブ前です。
私が中高生のころに1番応援していて、解散や再結成など色々あってもう最初に行ったライブから25年くらい経ってますが、私もバンド側も純粋ではないんですよね。曲は好きだし、それと共に生きてきたから樋口一葉分のその日しか使わないグッズを売り出したとしても単純に嫌いになることは出来ないのですが、やっぱりあの頃のキラキラした状態って良かったなと。自分もライブに行くときは気持ちがキラキラしていました。欲しいグッズは買っていたし、変な淀みがなく自分も良かったです。
今、淀んでるからダメなのか?って聞かれたら、その淀みもカラーだと思うようにしてますが、どんなタイプの淀みカラーを使うかは自分で決めたいのです。とりあえずライブはいきますが、グッズは買わない。ただそれだけです。

2024.12.08Sun
非表示 14:24

一駅歩くとだいたい7000歩くらいですが、シュークリームをさっき食べたから意味ないんだよなと思いつつ、シュークリームが消えたと思えばありがたいのか。


非表示 10:04

ラジオが好きっぽい
いまはタイムフリーで聴けるのがありがたい
新しい情報はラジオからの割合が増大中
聴くのはおじさんの番組ばっかり、なんでだろう
ちょっといけないもの聴いてる背徳感だろうか
長くやってるうちにおじさんになっちゃったのか


非表示 06:07

私より友達が多い人のほうが普通だとは思うのだけど、友達が多い人と友達になると最終的には合わない部分が出でくることも多いよなと実感しています。
高校の時に仲良かった友達は友達の多い人でした。今も時々SNSを見ているから交流の広さに驚くけど、単純にそんなに交流の広さを持っている人とは予定が合わせるのが大変で、最終的にはこちらが合わせているという感覚に陥ってしまったことがありました。でも友達は自分が合わせてもらってるという感覚がまるでないんですよね。
どこかで友達や繋がりが多い人は交流する相手が多いから人の短所をイチイチ覚えていないからたくさんの人と上手くいくと聞いたことがあります。確かに人の短所をイチイチ憶えていないことは良いところだし羨ましいとは思うんですが、人にしてもらったことも忘れていると思うんですよね。少なくとも、あの友達は私が予定を合わせているから調整出来ているという感覚がまるでないっていうのがまさしくソレだなと。
私は私で人との交流が最小限なので、「してあげた」なんて恩着せがましいけど、予定を合わせてあげたのに、今度は自分が合わせなきゃという感覚がないんだなーってことをイチイチ憶えているのですよね。
「ありがとう、ごめんなさいが言えればそれでいい」ってその子が座右の銘みたいにSNSでよく言ってました。私には「言っとけばいい」に聞こえていたのも、本当の意味で感謝や謝罪の気持ちを覚えていないから、生きるための処世術にその座右の銘を使っていたんでしょうね。
人との交流が多いのも少ないの問題はどこかに出てはきますね。
ただ、私はちゃんと何かを覚えていられる範囲で人とは付き合いたいです。

2024.12.07Sat
非表示 11:26

もうお昼寝してしまった
なんかお昼寝しないと保たない体になってしまった気がする⋯
少しは散歩しないとなぁ。

ページ上部に戻る