2025.01.15Wed
非表示 06:07

2年前に行ったライブ映像を観て、急に泣けて来てしまいました

ライブに対してというより、あの楽しい時間からもう2年も経ってしまったということ、今後あのライブ同等の楽しみがないこと、何もしていないけどやりたいこともないこと、その他色々な靄が混ざって、けっこう涙が出てしまいました。
映像見ているうちに普通に戻るんですけど、こう思いがけない刺激で自分の心が揺れてしまうんでしょうね。
精神的な病?そうかもしれないし、そうじゃないかもしれません。どっちにしろそれがどちらでも本当の自分だから受け入れるしかない。
誰かに受け入れてもらいたい、もらえるって考えをあまり持たないようになりました。それが時に変な作用をして昨日みたいな涙に繋がるんでしょうけど、そんなこともあります。
自分でしかどうにもならないし、自分でどうにかならなかったらなるようにしかならない。そんな感じが自分には合ってるのかもしれません。
またあのライブ行きたいなーまた来てほしいです。それまでは誤魔化していきますか。

2025.01.14Tue
非表示 10:41

新しく買った袋止めクリップから次々と壊れていく⋯
新しく人が入ってもすぐ辞めていく職場みたいだなと変なことを思った。
ウチは居心地が悪いのだろうか?


非表示 05:39

昨日は歌い始めにカラオケに行きました。
最近なんだか喉の調子が完全じゃなく、歌っても不完全燃焼な感覚はありましたが、昨日は久しぶりに絶、好、調と言える日だったので嬉しかったです。
やっぱり歌っているときが楽しいなって思いました。1人で勝手に好きなように好きな歌を歌うって行為が、好きなことを好きなようにするという部分に繋がっていくので、自分で自分をどうにかしてあげてる感覚でスッキリするんだと思うのです。
もうちょっとこの歌をこう歌いたいとか課題も出てきて、今年もカラオケは継続していきたいと思います。
自分の好きなことは自分で解決する。これって意外と出来ていない人も多いのかな?と思うことがあります。自分の好きなこと、やりたいことに誰かを巻き込まないでやれる私はけっこうスゴイのでは?と謙虚じゃない感覚も置いときます。


非表示 00:21

連休明けにデスク周りを整理した。ケーブル類をまとめたのでスッキリして掃除もしやすくなった。注文していたカーテンも届いたがサイズが微妙だったので、悩んだ末にもったいないけどもう一枚注文した。

前住んでいた部屋の鍵を返して、部屋のクリーニング料を振り込んだ。これで引っ越し関連の手続きはほとんど終わった。だいぶ落ち着いてきた。

これからしばらくは、平日のランチに行く店を開拓する日々が続く。前に住んでたところより近所に飲食店が多いので、いい店がたくさんあるといいな。

2025.01.13Mon
非表示 06:08

スタバの抹茶のドーナツ、上に抹茶チョコがコーティングしてあるだけかと思ったら、中にも抹茶クリームが入ってて美味しかった。また買いたい。

2025.01.12Sun

呼吸

非表示 08:15

自分以外は自分とは別の人間というのは当たり前のことなんだけど、それが当たり前のことだからこそ誰かといると息が出来ない感覚になっちゃうのかなと思います。
とにかく1人になりたいと思うことが昔から多かったです。
どうしても家に1人になりたいから、自宅に電話をかけて誰も出ないかどうかやったことがあります。何回か誰かが出て無言で切ってしまったことがあります。ごめんなさい、その無言電話私でした。もうかなり昔の話だけど⋯携帯もあったけど固定電話もまだまだ使われていた時代というか⋯
確実に誰もいない空間をそこまでして確保したくて、ヒッシでした。
自分でしか自分を守れない。子どもの頃はそれを言葉に出来なかったけど、子どものときから今にいたるまでずっとそう思っているんだろうなと。だから絶対に家で1人になりたくて自分を守りたくて呼吸がしたくて、それをするための方法を考えていたんだと思うのです。
生きてるけど息を留めてるような感覚がやっぱり今もあります。私はどこにいっても何をしても無呼吸の時間があるんだなと。でも今こうやって自由に何かを言ってるときは呼吸してるって感じるのです。


非表示 07:59

1人で過ごす時間は心地良いと思うために誰かと過ごすのかもしれない。それが悪いこととも思えないかな。そういう人もいるということです。

2025.01.11Sat
非表示 16:56

ちょっとしたカフェに入りたくても土日はこんでて諦める。
まあ、その分お金も使わないし運動にもなるから良いのだけど、ちょっと疲れるときもあって年齢を感じます。


非表示 08:50

母は味方だと思ったら敵だったということですかね?
弟たちにはこざっぱりな母さんって部分しか見せてなかったから、しんでからも好かれてるんですよね。
私にはそのこざっぱりとした部分も見せながらもネチネチとさした部分も見せてきて、父の横柄さを使って自分の横柄さや陰湿さを隠していたんだと思う。
父がもう少しまともだったら、母の負の部分も当時見えていたんだと思うけどね。父は父でわかりやすいヤバさがあったから母がマトモに見えてたのが私の中では1番の失敗だと思う。
そんな遺伝子と環境の中で育った私がマトモなわけないよなーと思いつつ、それに気がつけただけでも良かったのかもしれないと前向きのような後ろ向きのような危ういポジティブさを持って生きるしか自分には生きる術はないのかもしれないと。

2025.01.10Fri
非表示 23:48

やろう、やらないと、やらないとなそろそろ
まいいか、月曜から、生理おわったら、、と
どんどん先伸ばにして年越してしまった
やらないといけないこと。

二重窓にするからベッド移動して
出窓にある大量のものをどかす
簡単にできそうで、できない。やらない。
窓際が寒く無くなるのは嬉しい
夏は暑いから冬にしてって言ったのもわたしだ。はぁ。やらないと

ページ上部に戻る