2025.10.17Fri
非表示 05:45

小学校のときの学芸会の劇がミヒャエル・エンデの「モモ」だったから、読んだことはないけど内容はなんとなく覚えているのかもと。
「時間泥棒」だな、この人、この出来事。ということを思い出すときに同時に思い出します。
読んでみようかな。

2025.10.16Thu
非表示 07:57

鉄分補給の瓶詰めドリンクをどうしようもないときは飲んでます。
実際効いてるのかはわかりませんが、出来ることをやった!という自己満足には繋がるので飲んで正解だと思います。

2025.10.15Wed
非表示 23:31

記憶はある。

これから洗濯物干さないとな、
そもそもお風呂からあがらないとな。

休みたい。

ひとりになりたい。

ひとりになったら寂しいけれど、私のお世話をしてもらえない。
私がずっとお世話してる。生活を生活たらしめている。

望んでしていることだが、とても苦しい。

だって、あなたはご飯は出てきて、私には出てこないじゃない?
私が当たり前に用意しているからじゃない。

ごはん食べる?と尋ねたら、
あるの?って。

あるに決まってるやん。

かなしかった。


非表示 11:12

生姜をすりおろして冷凍しておくと、朝の忙しい時間でも簡易的な生姜焼きを作って弁当に入れられて便利です。 ⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀ ⠀
⠀ ⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀

2025.10.14Tue
非表示 21:15

考え方、感じ方、目指すもの、向いている方向が違う。
あの人井の中の蛙だと思うんだが全く気づいてない。
あの人いなくてもわたしはあまり困らない。
いない方があれこれしなくてよくてとても楽。
あちらもわたしがいなくても困らないだろう。
むしろいない方が心穏やかに過ごせるのでは?


非表示 14:16

お腹空いたらサラダチキンを食べて乗り切っている。
アレコレ食べたい気分だけど、後が怖すぎてためらっている


非表示 08:52

知っていても知らなくても、バレていてもバレていなくとも私はこのままなんだよなー
知らないふりしてくれてるのであれば、それが一番平和よ

2025.10.13Mon
非表示 20:22

実家に泊まった。寝ていたら隣で母が「どろぼう!」と大きい声を出した。大丈夫?と声をかけたけど眠いからそのまま寝た。
翌朝聞いたら、前日お風呂に入るときに自転車の鍵つけっぱなしなのに気づいて気になったけど面倒でそのままにしたものだから、自転車泥棒が夢に出てきたらしい。今度から面倒くさがらずに鍵をきちんとかけるだろう。


非表示 06:01

改めて、この世には仕切り屋は多数生息してるけど、リーダーは一握りしかいないよなーと実感する今日この頃です。

2025.10.12Sun
非表示 13:53

仕切りがついてるフライパンって使いやすいかな?
弁当作るとき、卵焼き焼きながらウインナー焼くみたいな動画出てくるけどどうだろう?便利なら欲しい

ページ上部に戻る